Слова дня / 今日のベラルーシ語 (2016.04.02)
今日の単語は ссабойка (スサボーイカ)。意味は「お弁当」です。
この単語は、自宅から職場や学校、旅先にもって行く食料のことを指してベラルーシ人がよく使う単語なのですが、実はロシア語には1対1で対応する語がありません。ベラルーシ人にはあまりにもありふれた単語のため、普段ロシア語で話しているベラルーシ人も無意識に使う単語の一つです。中にはこの単語がロシア語にもあると思っているベラルーシ人もいて、「え、ссабойкаってロシア語に無いの!?(orロシア語じゃないの!?)」と驚くベラルーシ人も少なくありません。実際にロシア語風にссобойкаと書かれることもありますが、基本的にはロシア人には通じないようです。
が、ここ最近、ユリア・ヴィソツカヤというロシア人の女優さんが出した"Ссобойки. Готовим дома, берем с собой"(スサボイカ、お家でつくって持っていこう)というオシャレ&ヘルシーなお弁当のレシピ本がにわかに話題になり、この本を通じてссабойкаという語を知ったというロシア人も今ではいるようです(知り合いのロシア人の先生が教えて下さいました)。
この本ですね:
調べてみるとユリア・ヴィソツカヤはミンスクの芸術アカデミーで学び、ベラルーシでも女優として活躍していた方でした。この本をきっかけに、ссабойкаがベラルーシ語からの借用語としてロシア語の辞書に載る日がいつか来るのかもしれませんね(さすがに難しいか)。
さて都内ではもう桜が満開だとか。今週末はссабойка (スサボーイカ)をもってお花見に出かける方も多いのかなと思います。
皆さん、よい週末を!
2016.04.02の単語:「お弁当」ссабойка (スサボーイカ)
文責:清沢